デリケートゾーンの黒ずみ解消クリームは、どうしても高いイメージがありますよね。
例えば、薬局でも買えて有効成分が入っているクリームだと1万円を超えるものもあります。
黒ずみケアのために毎日使うものなら、できれば安いほうが嬉しいもの…!
そこで、2,000円以下のプチプラで、デリケートゾーンの黒ずみ解消に効果的な商品をご紹介したいと思います。
- プチプラのデリケートゾーン黒ずみケア用品
- プチプラのデリケートゾーン黒ずみケア用品を選ぶ際の注意点
このページの目次
デリケートゾーンの黒ずみケアにおすすめなプチプラ商品
プチプラでドラッグストアでも買えるのに、デリケートゾーンの黒ずみ解消に期待できる商品を調査してみました。
ニベア青缶
- 価格:598円
- 会社:花王
- 従来の使用部位:顔・全身
- タイプ:クリーム
海外セレブが愛用しているクリームの成分と似ているニベア青缶は、SNSでも人気が拡散し、愛用者が増えています。
スクワランやホホバオイルという美容成分が配合されていて、ターンオーバーを促進する効果もあります。
その他にも潤いを与える成分が多く配合されており、デリケートゾーンのお肌にも優しいのに保湿効果は抜群!
デメリットを挙げると、クリームのベタつきが気になることと、直接的な美白成分が入っていないことです。
プチプラで成分も良いという点を考えれば、『保湿しながら黒ずみを予防する効果』では優秀と言えるでしょう。
ケシミンクリーム
- 価格:1,944円
- 会社:小林製薬
- 従来の使用部位:顔のシミ・そばかす
ビタミンC誘導体を配合したケシミンクリームは、メラニンの生成を抑制して、ターンオーバーにより排出する力を助けます。
ビタミンEの効果で血行を促進させることでさらにターンオーバーを正常化させ、プルーン分解酵素や保湿効果があるホオノキ抽出液の配合成分で透明感のあるお肌に整えます。
顔用なのでクリームはベタッとしており、デリケートゾーンのIラインに使用するのは向いていませんが、足の付根の黒ずみにはおすすめです。
べっぴんボディ バージンホワイトセラム
- 価格:1080円
- 会社:コスモプロダクツ
- 従来の使用部位:バスト・ビキニライン・ワキ
- タイプ:クリーム
プチプラで買えて、デリケートゾーンにも使える黒ずみ用クリームです。
べっぴんボディ バージンホワイトセラムの黒ずみに効果がある成分が、『サクラエキス』です。
サクラエキスは美肌・抗炎症作用の他に、メラニンの生成を抑制して美白化する効果があります。
クリームの伸びが良く、しっとり感が1日持続するので、保湿ケアにはぴったりです。
ただ、アットコスメなどの口コミを見ると黒ずみへの効果は高くない様子でした。
サクラエキスの配合量が物足りず、メラニンの生成を抑制してもターンオーバーを促す成分が入っていないのが難点です。
ハトムギ保湿ジェル
- 価格:972円税込み
- 会社:ナチュリエ
- 従来の使用部位:顔・全身
- タイプ:ジェル
ハトムギ保湿ジェルの名前にもなっている『ハトムギ』は、美白・乾燥対策・肌荒れ改善に効果があると言われています。
最近では、いちご鼻の黒ずんだ角質が消えたという口コミが多く、注目されるようになりました。
ハトムギ保湿ジェルは保湿成分が中心になっていて、乾燥が原因になっているデリケートゾーンの黒ずみに効果的です。
お肌への刺激も弱く、サラッとしたジェルタイプのテクスチャーなので、デリケートゾーンへの使い心地も◎。
しかし、効果があると言われている鼻の角質は、毛穴に詰まった汚れを排出する働きによるもので、皮膚自体の黒ずみ解消には繋がりません。
保湿成分や美容成分の配合量も少なく感じるので、デリケートゾーンの頑固な黒ずみへの効果はイマイチかも…。
クロキュアEX
- 価格:1,080円税込み
- 会社:小林製薬
- 従来の使用部位:ひじ・ひざ・くるぶし
- タイプ:クリーム
クロキュアEXは、血行促進成分である『トコフェロール酢酸エステル』を従来の4倍配合したクリームです。
トコフェロール酢酸エステルは、皮膚の血行が促進することでお肌のターンオーバーを促すので、黒ずんだ古い皮膚から新しい皮膚へと生まれ変わらせます。
さらに、古い角質を除去する「尿酸」、メラニン色素を作り出してしまう炎症を抑える「グリチルリチン酸アンモニウム」、皮膚分泌促進成分の「γ-オリザノール」を配合。
- 黒ずみの原因を作らない
- 黒ずんだ皮膚を生まれ変わらせる
- 皮脂で乾燥を防ぐ
この3つの作用で、皮膚の黒ずみを解消することができます。
1000円以内のプチプラ商品はデリケートゾーンの黒ずみケアにおすすめできない理由
プチプラ商品でも黒ずみ解消のメカニズムに効果を発揮してくれますが、正直なところ全面的におすすめできるとは言えません。
プチプラ商品は保湿成分のみで美白成分が入っていない
デリケートゾーンの黒ずみに高い効果がある美白成分といえば、
- ハイドロキノン
- トラネキサム酸
- アルブチン
などです。
プチプラ商品でもデリケートゾーンの黒ずみ解消に繋がると言っても、上記のような有効成分が入っていないため、効果が高いとは言えません。
どちらかと言えば、プチプラ商品は『デリケートゾーンの黒ずみの予防』向きです。
プチプラ商品はデリケートゾーン向けに作られていない
デリケートゾーンの皮膚は、体の部位の中でもとても薄い部分です。
黒ずみが出やすい部分ですが、外部からの成分の影響を受けやすいため、デリケートゾーンに使用する商品には慎重にならなければなりません。
プチプラ商品はほとんどがデリケートゾーン以外に使用するために作られているので、刺激が強すぎたり、添加物が使われている恐れがあります。
プチプラ商品をデリケートゾーンに使って、かえって炎症を引き起こし黒ずみを悪化させる可能性もあるので、デリケートゾーン専用の黒ずみ解消クリームを選ぶことをおすすめします。
プチプラ商品は黒住解消効果が出るまでに時間がかかる
保湿・メラニンの生成を抑える・ターンオーバーを促進する成分が入っていると言っても、配合量はわずかで、黒ずみが薄くなっている効果を実感できるまでにはかなりの時間がかかります。
そもそもプチプラ商品は「”デリケートゾーンの”黒ずみを解消する」という名目で開発されていないものがほとんどですし、デリケートゾーン向けに作られていたとしても、メインは保湿効果であるものがほとんどです。
皮膚のターンオーバー自体、新しい皮膚に生まれ変わるまでに28日かかるので、しっかり美白成分が入ったものでないプチプラ商品では、なかなか効果が実感できないでしょう。
まとめ「しっかりと黒ずみを解消したければ多少高くても専用商品を選ぼう」
デリケートゾーンの黒ずみは、お肌のターンオーバーの過程でだんだんと薄くなっていくものなので、どうしても時間がかかるものです。
ただでさえ長い期間が必要なのに、効果の弱い商品を使っていても、時間を無駄にしてしまうことになります。
- デリケートゾーンに使える安心の成分
- 美白効果ある成分がきちんと配合されている
- デリケートゾーンに使っても使い心地が良い
この3点が、より短期間で効果的にデリケートゾーンの黒ずみを解消するポイントです。
デリケートゾーンの黒ずみ解消クリームで人気が高いイビサクリームやハーバルラビットでも数千円程なので、デリケートゾーンに使うのであれば多少高くても、効果が高く安全な商品を選びましょう。

